創業1968年、一枚の繪株式会社は「絵のある生活」を提案します。
一枚の絵株式会社 オンラインで絵が買える/e-gallery ichimainoe 一枚の繪に掲載されている作品がお求めになれます。
トピックス | 会社概要 | サイトマップ | 関連リンク | お問い合わせ
作家一覧 絵画展スケジュール 出版物&グッズのオンラインショップ 月刊誌 『月刊 一枚の繪』 ギャラリー一枚の繪
 
月刊一枚の繪 今月号のご案内
 
一枚の繪 5月号 May No.525
表紙:「安曇野の小径」梅村 徹
≫ バックナンバー目次
絵の描き方 麻布絵画塾
 西房浩二の油彩画教室
 野澤奈穂子の水彩画教室
 伊藤晴子のデッサン画教室
 間瀬静江の日本画教室
間瀬静江「木苺」日本画SM
 月刊一枚の繪コンクール 選者◎野澤奈穂子
連載
今月の一句 大木あまり 絵・羽倉恭子
観の目 美の散歩道 入江 観
絵になる風景 池内 紀
新・気になる絵村田喜代子
名画で読み解く さかのぼり世界史 宇山卓栄
見なお史日本近代絵画 こんな画家がいた! 野地耕一郎
つれづれ佐渡日記 伊藤千乃
伊藤千乃「カンゾウ」油彩0号
アーティスト・ナウ 野津手重隆
アートニュース
  野津手重隆 水彩展/信州展/内田 博展/
  百万人の美術市/花を描く画家たち展/
  武田靖夫 油彩展/幸田絵画展
個展案内 会場案内
一枚のタロット 明後日案内所 阿部ヒロ
自費出版画集を一枚の繪で作りませんか?

 特集 信州のまばゆい青葉の下で 
武田靖夫
武田靖夫「白馬の春」油彩6号
安曇野 葛西俊逸/角田 守/百瀬太虚/梅村 徹
さくら日和1
才村 啓/立川広己/阿部泰介/百瀬太虚/服部譲司/能島浜江/遠矢秀三
淡々 立川広己
立川広己「春の大王わさび農場」油彩6号
中谷時男「ケショウヤナギ・徳沢」油彩6号
上高地
小西 勝/才村 啓/稲越泉美/加藤 修/錦織重治/中谷時男/木下博寧
緑叢 服部譲司
服部譲司「新緑と菜の花畑」油彩6号
白馬 向山僚一/松下久信/大島和芳/中島裕司/大渕繁樹/久保博孝
薫風 吉崎道治
中央・南アルプス 半澤 満/金子東日和
蓼科 伊藤尚尋/深尾多加緒
伊藤尚尋「乙女滝」油彩4号
山田幸見「新緑の木曽路」油彩6号
軽井沢/旧中山道 桶田洋明/山田幸見/加知 満
 特集 私のとっておきの技法
水彩編
 [色抜き]王 軍
 水の性質を利用して色を抜くことで柔らかなバラの花びらを表現する
 [マスキング]渡辺光章
 カッティングシートでシャープな色面の組み合わせを表現
 [ウェット・イン・ウェット]大久保佳代子
 固有色にとらわれず色を置き 意外な効果を楽しむ
羽倉恭子「風光る」油彩4号
田中章惠「ある日」コラージュ4号
油彩編
[グレーズ]内田 博
溶き油で薄く溶いた赤を塗り重ねてざくろの深みと透明感を表現
[下塗り]松波照慶
ホワイトに胡粉を練り込むことで マットな画肌が簡単にできる
[スパッタリング]羽倉恭子
イメージにあった色彩を選び手軽に背景や空気感、動きまで表現
[点描]中村繁己
色彩のバランスを考えながら小筆の先と腹を使い着色する
[ペインティングナイフ]則武保弘
裏張したキャンバス生地に 下地の絵具をすり込ませる
[コラージュ]田中章惠
全体の配置を考えて思いもよらない画面をつくる
 [フロッタージュ(転写)]伊藤 直
作品の背景に取り入れることで イメージの世界を広げる
伊藤直「静物」油彩4号
 [金泥]青柳泰生
 金箔のように習熟した技術がなくても 手軽に取り入れられる金泥法
日本画編
 [箔]能島浜江
 ハサミで切った箔を画面にまき 美しい料紙風の画面にする
 [砂子]仲林敏次 
 茶こしを利用して砂子をまき 花の背景の雰囲気を表現する
テンペラ編
 [盛り上げ]高根沢晋也
 金の効果を引き立てるための 装飾的な画面づくり


サイトマップ | 関連リンク | お問い合わせ

2001-2005 一枚の繪株式会社 東京都公安委員会許可 第301060205807号
掲載の記事・画像・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。メールはこちらから。