創業1968年、一枚の繪株式会社は「絵のある生活」を提案します。
一枚の絵株式会社 オンラインで絵が買える/e-gallery ichimainoe 一枚の繪に掲載されている作品がお求めになれます。
トピックス | 会社概要 | サイトマップ | 関連リンク | お問い合わせ
作家一覧 絵画展スケジュール 出版物&グッズのオンラインショップ 月刊誌 『月刊 一枚の繪』 ギャラリー一枚の繪
 
月刊一枚の繪 今月号のご案内
 

一枚の繪 10月号
Oct. 2012 Vol.494

表紙:「あすなろ」則武保弘
閉じ込み付録
高級水彩紙コットマン・粗目(バニーコールアート)
羽倉恭子先生が使用したグラデーションが美しい水彩紙


【特集】 芭蕉が見た風景

鎮西直秀
『おくのほそ道』の旅
熊坂行夫/大和修治/成田禎介/渡辺啓輔/遠藤原三/斎藤政一/金子東日和/大渕繁樹/たかはしびわ/五十畑勝吉/永田哲郎/姫野裕一/武田靖夫
山田幸見「小路幻想」油彩P8号
金子東日和「晩照の郷(山形県最上町)」油彩4号
中島裕司「オリーブの丘より瀬戸内海を望む」
渡辺啓輔「佐渡眺望」油彩4号

『野ざらし紀行』の旅
深尾多加緒/岡江 伸/梅村 徹/野口 稔

『猿蓑』のなかの一句 野田訓宏

『笈の小文』の旅 百瀬太虚/中島裕司/鈴木福男/谷田穎郎/市野鷹生
中島裕司「オリーブの丘より瀬戸内海を望む」
百瀬太虚「春の夢」油彩4号
『笈日記』の旅 住吉久志
『更科紀行』の旅 半澤 満
『嵯峨日記』での詩作 中井智子/廣島 樹
旅と旅の合い間 須藤和之
中島裕司「オリーブの丘より瀬戸内海を望む」
須藤和之「ほたる」日本画3号
辞世の旅 松波照慶

【エッセイ】 芭蕉への手紙 大木あまり



絵の描き方 麻布絵画塾
 遊馬賢一の油彩画教室
 滝田一雄の水彩画教室
 能島浜江の日本画教室
 宇山卓栄のデッサン画教室
 羽倉恭子の画材教室
 スケッチコンクール 選者◎滝田一雄

【特集】絵の現在第40回選抜展受賞者の発表

その横顔と新作
金賞 則武保弘
中村賢次「夜のカフェ」日本画6号 中村賢次「夜のカフェ」日本画6号
「あすなろ」油彩M30号 「あすなろ」油彩M8号
中村賢次「夜のカフェ」日本画6号
「煙突のある風景」S6号
花岡寅二三「赤いテーブルの上の花」油彩10号
「予感」油彩F30号
銀賞
吉田正俊

銅賞 中村祐子 佐藤六輔 伊藤千乃

佳作 渕脇 静
審査員講評
 
特別企画 生誕一○○年 
画鬼をつらぬいた古沢岩美
アトリエの古沢岩美
アトリエの古沢岩美
「修羅餓鬼 斃卒」 銅版画28x37cm
「修羅餓鬼 斃卒」 銅版画28x37cm
「女とサンジャックの塔」油彩P12号
「女とサンジャックの塔」油彩P12号
山田幸見 クリムトの魔法、ウィーンの誘惑
山田幸見 クリムトの魔法、ウィーンの誘惑
「JOKER」油彩6号
大木あまり 今月の一句 絵・古沢岩美

入江 観 遺された言葉

池内 紀 絵になる風景

村田喜代子 続・気になる絵

山田五郎 絵画の見方・再入門 洋画編
アートニュース
古沢岩美展/則武保弘展
鎮西直秀 油絵展/第一回 天童絵画展/高橋幸恵 油彩展

一枚のタロット 明後日案内所 阿部ヒロ

 
 在庫なし
『月刊一枚の繪』の定期購読はこちら
バックナンバー目次


サイトマップ | 関連リンク | お問い合わせ

2001-2005 一枚の繪株式会社 東京都公安委員会許可 第301060205807号
掲載の記事・画像・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。メールはこちらから。