一枚の繪 4月号
2017 April No.548 |
|
 |
表紙:「若草色のカーディガン」池田清明 |
 |
|
 |
特別綴じ込み付録
姫野裕一の風景を描く混色チャート 油彩編 |
 |
 |
 |
絵の描き方 麻布絵画塾 |
 |
大場再生の油彩画教室 |
 |
〜新講座〜大久保佳代子の水彩画教室 |
 |
〜新講座〜山本水葱のデッサン画教室 |
 |
室井佳代の日本画教室 |
 |
仲川恭司の書道教室 |
 |
月刊一枚の繪コンクール 選者◎大久保佳代子 |
 |
 |
連載 |
 |
今月の一句 大木あまり 絵・越畑喜代美 |
 |
観の目 美の散歩道 入江 観 |
 |
絵になる風景 池内 紀 |
 |
新・気になる絵 村田喜代子 |
 |
自画像の画家たち 冨田 章 |
 |
名画で読み解く
さかのぼり世界史 宇山卓栄 |
 |
対決 伊藤千乃×神田浩二 |
 |
伊藤千乃「道遊の秋」(佐渡) 油彩6号 |
 |
神田浩二「春の松山城」アクリル6号 |
 |
絵の現在選抜展 注目の画家たち 石川清幸 |
 |
アーティスト・ナウ 大原裕行 |
 |
アートニュース
大原裕行 水彩展/伊藤 直展/才村 啓展
弘前大絵画展/内田 博 油彩展/桜・さくら・サクラ・花々展 |
 |
個展案内 会場案内 |
 |
一枚の繪のタロット 明後日案内所 阿部ヒロ |
 |
|
|
|
【特集】 桜の肖像 一本桜と名所を描く |
 |
内山 徹 |
 |
名桜を描く
立川広己/百瀬太虚/稲越泉美/王 軍 |
 |
稲越泉美「櫻花爛漫」日本画6号 |
|
 |
 |
中村祐子「角館の桜」日本画M3号 |
爛漫
原 秀樹/中村祐子/武田靖夫/能島浜江/才村 啓/坂内和則/加藤 修 |
 |
才村啓「桜咲く安曇野」油彩特6号 |
|
 |
謳歌
金子東日和/服部譲司/大渕繁樹/羽倉恭子/野澤奈穂子/藤岡真二郎 |
 |
金子東日和「春麗」(京都府左京区) 油彩4号 |
|
 |
絢爛
鎮西直秀/志賀 納/伊藤尚尋/板谷雅比 |
 |
鎮西直秀「瑞兆 姫路城夜桜」 ミクストメディア特3号 |
|
 |
【取材記】
葛西俊逸が描く山形・置賜さくら回廊
伝説に彩られた種まき桜
艶やかに咲き誇る名木を描く |
 |
葛西俊逸「十二の桜」油彩6号 |
|
|