一枚の繪 3月号 2019
March No.571 |
|
 |
表紙:板谷雅比「春日、尾所の桜」 |
 |
|
 |
特集 誘う桜 巻頭ギャラリー
生きる喜び 描く歓び
遠藤彰子 |
 |
遠藤彰子「家族」油彩6号 |
|
特別綴じ込み付録
特集連動 佐久間公憲の原寸大デッサン画 |
 |
 |
 |
絵の描き方 麻布絵画塾 |
 |
大場再生の油彩画教室 最終回 |
 |
大久保佳代子の水彩画教室 |
 |
山本水葱のデッサン画教室 最終回 |
 |
田中博之の日本画教室 |
 |
仲川恭司の書道教室 |
 |
月刊一枚の繪コンクール 選者◎大久保佳代子 |
 |
 |
 |
連載 |
 |
今月の一句 大木あまり 絵・村山美代子 |
 |
観の眼 美の散歩道 入江 観 |
 |
絵になる風景 池内 紀 |
 |
見なお史日本近代絵画 こんな画家がいた!
野地耕一郎 |
 |
アーティスト・ナウ 百瀬太虚 |
 |
アートニュース
アンチーム小品展/百瀬太虚展/
春のアートマーケット/洋画の祭典/
鎮西直秀 洋画展/内田 博 洋画展 |
 |
個展案内 会場案内
|
 |
|
|
|
特集 誘う桜 |
 |
藤岡真二郎 |
 |
藤岡真二郎「記憶」油彩P8号 |
|
 |
爛漫
葛西俊逸/佐藤辰男 |
 |
耽美
池上武男/山田幸見 |
 |
謳歌
野津手重隆/金子東日和 |
 |
金子東日和「春蘭(岡山県津山市)」油彩4号 |
|
 |
華麗――待ちわびた春の賛歌
加藤 修/三谷青子/遊馬賢一/板谷雅比/神田浩二/須藤和之/王 軍/
梅村 徹/阿部泰介/森永雅章/小林正二/吉野修一/服部譲司/加知 満/
田所雅子/武石錦夫/羽倉恭子/立川広己/池田誠史/荒木義太郎/志賀 納 |
 |
加藤修「吉高の大桜」油彩6号 |
|
 |
 |
須藤和之「ともに咲く」日本画4号 |
|
 |
 |
梅村徹「湖北に桜咲く(菅浦)」油彩6号 |
|
 |
 |
服部譲司「御室桜」油彩6号 |
|
 |
 |
池田誠史「桜」油彩4号 |
|
 |
|
 |
夜桜――神秘と幻想 鎮西直秀/稲越泉美/百瀬太虚/原 秀樹/小西 勝/内田信隆/瀧川千鶴子
|
 |
鎮西直秀「瑞兆 夜桜・高千穂図」
ミクストメディア特4号(16.6x53cm) |
|
 |
百瀬太虚「春宵(夫婦桜)」油彩8号 |
|
 |
【取材記】
姫野裕一が描く福島の一本桜 |
 |
姫野裕一「小沢の桜(福島県田村市)」油彩6号 |
|
 |
特集 佐久間公憲 女性を描く |
 |
佐久間公憲 |
 |
佐久間公憲「花の季節」油彩P10号 |
|
|